福井県トライアル大会 第3戦 |
---|
【2019年 9月29日 福井県大会 第3戦 沓見TR場 参加者43名 6S×4R】 |
![]() 福井県トライアル大会 第3戦 沓見TR場にて開催しました。 曇りのち雨の天気予報だったので,雨設定で多少降ればグリップも上がり まあまあかと思いきや,良く晴れて乾きすぎて滑り気味でした。 参加者は43人とたくさんの方に来ていただき,少々ターンが厳しくなりま したが十分楽しんでいただいたと思います。 高低差を少なくし,登りより下り気味で設定した分ターン等を多く入れた ため少し大変だったと思います。 今回もラインをうまくトレースできればなんとか走りごたえのある設定だっ たと思うので十分楽しんでいただけたと思います。 今回も,国際A級の寺澤さんや山森さんや萱野さんのライディングを間近 で見れ上手さを感じられたのではないかと思います。 また,70歳位前後の人から6歳の子まで,幅広い年齢層となり色々な走りが 見れてとても楽しめたと思います。 協賛していただいた皆様ありがとうございました。 今回RSTクラブとしての大会開催100回ということで,商品も多少グレー ドUPしましたが,TRproductの寺澤さんよりダンロップタイヤを頂き,ジャ ンケン大会により石川航空学園の原君がゲットしました。 前日からの準備作業や本日のオブザーバーまで,ご協力いただいた皆様, ありがとうございました。 |
福井県トライアル大会 第2戦 |
---|
【2019年 7月21日 福井県大会 第2戦 安養寺TR場 参加者39名 6S×4R】 |
![]() 福井県トライアル大会 第2戦 安養寺TR場にて開催しました。 平成16年7月18日に福井豪雨から15年がたち,その日も大会を開催 していて,皆さんが来れないかと思ってましたが,30人近くの方に来てい ただき,雨が上がってあと普通に開催し終わって帰ってからニュースを聞き ビックリしていました。次の日からの仕事も洪水対応で大変だったのが思い 出されました。 土曜日のセクション作りでは雨が降ってましたが,当日は曇り空で気温も 30℃超えの蒸し暑い日となりましたが,なんとか39人の方が出走されて 開催できました。 ライダーの方には比較的グリップの良いコンディションとなり走りやすか ったと思いますが,高低差を少なくした分ターン等を多く入れたため少し大 変だったと思います。今回もラインをうまくトレースできればなんとか走り ごたえのある設定だったと思うので十分楽しんでいただけたと思います。 今回も,山森さんや中川さんの娘さんをはじめ,航空学園の生徒さん13 人も参加していただき賑やかでした。 協賛していただいた皆様,前日からの準備作業や本日のオブザーバーまで ご協力いただいた皆様,ありがとうございました。 |
|
福井県トライアル大会 第1戦 |
---|
【2019年 3月31日 福井県大会 第1戦 沓見TR場 参加者32名 6S×4R】 |
![]() 福井県トライアル大会 第1戦 沓見TR場にて開催しました。 1週間前位から雨に雷の予報で,これは参加者も少なく寒い日になると思 い,雨設定で作りました。土曜日のセクション作ってから夕方雨が降りなお さら不安がよぎってました。しかし,当日の朝は青空が広がり受付時には, 晴ていて,走り出してしばらくして雨が降り昼休みには上がり,午後の部に なってまた雨が降ったりやんだりして,表彰式には雨があがりその後の練習 していて最後には霰まで降ってきました。本当に主催者に良かったですが, ライダーの方には寒く滑りやすいセクションで少し大変だったと思います。 セクションは相変わらずの赤土のためターン中心ですが,今回もラインを うまくトレースできれば比較的走りやすい設定だったと思うので十分楽しん でいただけたと思います。 今回は,懐かしい十数年ぶりの人や,寺澤慎也さんの子供さんや,山森さ んの娘さんが参加していただき,下は5歳の可愛い子から64歳の後期高齢 者の人まで幅広い人に参加していただきました。特に寺澤さんの娘さん心結 ちゃんが,特に元気で皆を励ましながら大きい掛け声が印象的で子供たちの 陽気で寒い日が一機に吹き飛ばされていました。 毎度ながら6セクション4ラップで行い,赤土主体の中に岩や木の根等を 利用し変化を持たせて,テープ内に2種類のマーカーにより各クラスの規制 を行い3クラスの設定しています。 今回は,今年から国際A級に昇格された山森さんや和気さんをはじめ寺澤 さんや萱野さんが参戦していただき,華麗なライディングを披露していただ きました。 協賛していただいた皆様,前日からの準備作業や本日のオブザーバーまで ご協力いただいた皆様,ありがとうございました。 |
|