本文へスキップ

TEL.0778-43-5514

社会福祉法人越前自立支援協会

一陽日記

一陽日記

 一陽での子どもたちの活動や、最新のニュースなどご覧ください。

2016年8月5日(金)
ホーム調理日
今日はホーム調理日でした。102ホームではギョーザとそうめんを食べました。ギョーザは餡を手作りして、皆で皮に包んで焼き上げました。包んでいる間、「こんなにたくさんやらなあかんのか~早く食べたいな~」と疲れた様子の子どもたちでしたが「いっぱい頑張った分、おいしいのが待ってるよ!」と励ます子もいて、最後まで包みきることが出来ました。焼きたてアツアツのギョーザと冷たいそうめんをとってもおいしくいただきました♪

201ホームではピザ、からあげ、そうめん、きゅうりの和え物を。202ホームでは同じくピザときゅうりの浅漬け、焼きそばを食べました。野菜の皮を剥いたり切ったり、焼きそばを炒めたり、きゅうりを和える等自分たちで進んで作ってくれました。お腹いっぱい食べ、大満足のホーム調理日となりました。

そしてグループホームではBBQをしました。下準備もBBQの火おこしももちろんのこと、すぐ動いてくれ改めてお姉さんたちのホームだと認識されられたと共に敷地内でBBQができる楽さを実感しました。


2016年8月4日(木)
釣り!
4日、202ホームの小学生と海に釣りに行ってきました。釣りをするのが初めての子どもたちに、越前町道口漁港の畑段邦光さんが釣りの先生をしてくださいました。ルアーに糸を通すところからとても丁寧に教えていただき、子どもたちは充実した一日を過ごすことが出来ました。子どもたちは、魚を釣ったことを嬉しそうに話し、また行きたいねと話していました。釣りの楽しさを教えていただき、本当にありがとうございました。
2016年8月5日(金)
海水浴に行きました!(101ホーム)

今日は101ホームのホーム行事で甲楽城海水浴場へ海水浴に行ってきました!天候に恵まれ暑い中ではありましたが、子どもたちは海で大はしゃぎでした。魚を探しに深いところを潜ったり、浅いところでボールや水鉄砲で遊んだり、浮島から飛び込んだり・・・各々でやりたいことをめいっぱい楽しみました。海水浴場に着いたときは「早くおやつ食べたいな」とおやつの時間を待ちきれずにいましたが、いざ海に入るとおやつの時間を忘れてしまうほどでした。帰る時間になると、「夏の楽しみが一つ終わっちゃった・・・」と寂しそうな顔をする子もいましたが、それほど楽しい一日になったのだと実感することができ職員としては嬉しい言葉でした!

2016年8月3日(水)
海水浴に行ってきました(102ホーム)
今日は102ホームのホーム行事で甲楽城海水浴場へ海水浴に行ってきました。数日前から子どもたちは今日の天候を気にして、新聞を見たり職員に「晴れるかな?」と聞いたりとても楽しみな様子でした。待ちに待った今日、天候に恵まれ夏らしい海水浴を楽しむことが出来ました。泳ぎが得意な子もいれば、海が恐くなかなか浮輪を離せない子もいましたが、慣れてくると浮輪から離れ自分から進んで取り組むことも出来ました。子どもたちが楽しみにしていた一つにバーベキューもあります♪たくさん泳いでペコペコになったところにおいしいご飯をお腹いっぱいに食べました。夏休み前から楽しみにしていた海水浴を、大満足で終えた一日となりました♪
2016年7月30日(土)
土用の丑の日

今日は土用の丑ということで夕食にウナギを食べました。たくさんのウナギをご寄附でいただきました。ウナギを食べるのは年に一回の機会ということもあり、子どもたちはとても嬉しそうに食べていました。暑い日が続き子どもも大人もバテそうな毎日ですが、スタミナをたっぷりつけて楽しい夏休みを過ごしたいです!
今回はご寄附をいただきありがとうございました

2016年7月26日(火)
202ホームでエンゼルランドに行ってきました!!
今日は202ホームのホーム行事でエンゼルランドに行ってきました。エンゼルランドでは夏の企画展深海のふしぎを見に行きました。深海の世界や、深海の生き物について見てきました。ダイオウイカのレプリカを見て「大きい」「こんなの見たことない」等の声が上がっていました。また潜水船のコックピット体験もでき中にある装置やボタンを押すことに夢中になっていました。プラネタリウムを見たり室内の遊具で元気いっぱいに遊んだり、かくれんぼをしたりして遊びました。
2016年7月26日(火)
多くの方々が一陽に視察来訪されました。

6月から7月にかけて多くの方々が一陽に視察来訪されました。630日には鯖江市児童福祉課から4名のみなさん、719日には若狭町上中地域担当民生委員のみなさん20名、20日には佐世保市議会から7名のみなさん、21日には嶺南の市町児童家庭相談員等の5名のみなさん、26日には越前市の人権擁護団体フールズのみなさん5名が来所され、一陽の施設見学と活発な意見交換会を行いました。さまざまな立場の方々が一陽の取り組みに関心をもっていただき、また今後の福祉の展望について語り合えたことは大きな学びとなりました。一陽に来訪くださったみなさま、ありがとうございました。

2016年7月25日(月)
海水浴 201ホーム

201ホームのホーム行事で甲楽城海水浴場に海水浴に行ってきました。天気予報は雨だったのですが、子ども達が作ってくれた、てるてる坊主のおかげで、雨が降ることなく泳ぐことができました。最初、海を怖がっていた子も、職員や年上のお姉ちゃんたちと一緒に泳ぎ、帰る頃にはスイスイ泳いでいました。職員も子ども達も楽しい時間を過ごすことができ、思い出いっぱいのホーム行事となりました。

2016年7月18日(月)
はすまつりに行ってきました!
3連休の最終日、202ホームで南条の花ハス公園で開催されている、はすまつりに行ってきました。公園内には綺麗な花ハスがたくさん咲いていました。また池にいる鯉にエサをあげました。エサをあげる際に優しく声をかけたり、鯉の大きさに驚いている様子でした。また遊具でもたくさん遊び楽しい一日を過ごしました。
2016年7月16日(土)
護衛艦を見に行ってきました!!

今日は201ホームと202ホームで海上自衛隊の護衛艦を見に福井港に行ってきました。天候にも恵まれ、会場は護衛艦を見に来た人たちでいっぱいでした。初めて目にする護衛艦に子ども達は「大きい!」「すごい!」と興味津々でした。また護衛艦の中にも入ることが出来て、自衛隊の方達に「これは何ですか?」等たくさんの質問をする姿が見られました。ミサイルの発射台や、ヘリコプター等普段見ることが出来ない装備を見る事ができ、子ども達よりも職員の方が歓声を上げていました。このようなイベントがあればまた参加し子ども達の興味関心に繋がればなと思います。本当に貴重な経験になりました。

2016年7月16日(土)
とうもろこしの皮剥きをしました!

とうもろこしのご寄附を頂いたので、子どもたちと皮剥きを行いました。緑色の皮を剥き黄色いとうもろこしが顔をだすと、口々に美味しそう!と言って次々と皮を剥いていました。途中、虫がでてきて嫌がる子もいましたが最後まで剥くことができました。近日中の食事で提供予定です!
たくさんのとうもろこしのご寄附ありがとうございました。

2016年7月7日(木)
七夕

今日、7月7日は七夕です!夜ご飯はちらし寿司とお吸い物、ポテトサラダになんと、星形のハンバーグでした!子どもたちはおいしそうにお腹いっぱい食べてました!また、女の子のホームでは短冊を飾っているところもありました。願いが叶うといいですね…!

2016年7月7日(木)
宝田寮の3名の方が視察に来られました。
本日、徳島県阿南市より宝田寮の八木寮長をはじめとする、3名の方が一陽に視察に来られました。まず最初に、施設見学をしていただき、その後意見交換会を行いました。勤務体制や、人材育成など活発な意見が飛び交い有意義な時間となりました。帰り際には、阿波踊りの話になり大変盛り上がりました。またお会いできることを楽しみにしております。
2016年7月3日(日)
6月29日 社会的養護研究市民セミナーおよび福養協研修会を行いました。

今日は、県内の施設職員が集まって研修三昧の一日でした。午前中は福養協研修会として、一陽の村中指導員からは「ケアガイドラインの歴史と活用」、白梅学園の中村指導員からは「被措置児童虐待を防止するために」というテーマでそれぞれご講義いただきました。この二つのテーマについては、施設内虐待の根絶を目指して、来年度中にすべての施設で講義を行い、県内施設すべての職員が学ぶことを目標としています。

午後からは、社会的養護市民セミナーを開催しました。福井大学子どものこころ診療部の滝口ドクターと高田心理士を講師に迎え「児童虐待と脳の発達:回復へのアプローチ」「対人支援職のメンタルヘルス」をテーマにご講義いただきました。施設職員だけでなく、児童相談所や市職員、さまざまな関係機関など約70名の方々が参加しました。虐待が子どもの発達に及ぼす影響に関する研究は脳科学レベルで進んでいます。こうした科学的知見を学び、子どもたちにどういったことが起こっているのか、そうした知識を踏まえた上で子どもたち一人一人にどんな支援ができるのかを考えていくことが肝要だと感じました。しかし、支援者側の私たち自身が燃え尽きてしまってはいけません。子どもたちを大切に思うように、自分自身のメンタルヘルスにも気をつけながら、これからも子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。
2016年7月2日(土)
1階ホーム調理日
今日は1階の2ホームがホーム調理日でお好み焼きと焼きそばを作りました。どちらのホームも子どもたちがお手伝いをしてくれ、たくさんの野菜を切ってくれました。玉ねぎを切る時に涙がでてしまうため、ゴーグルとマスクを付けながら取り組む子どももいました。普段は調理の先生がやっていて大変さの分からない作業ですが、ホーム調理日等で実際に作ってみると調理の大変さを実感できる様子でした。お腹いっぱいに食べ、全員が笑顔で過ごせる夕食となりました♪
2016年7月2日(土)
幼稚園夕涼み会

今日は幼稚園の夕涼み会がありました。オープニングでよさこいを踊る姿はとてもかっこよく、成長した姿を見ることができました。またわなげ、まとあて、ヨーヨーすくいなど楽しいゲームもたくさんしました。
途中で雨が降ってくるハプニングもありましたが、その後には虹を見ることができ、子ども達は感激していました。卒園生も招待していただき、本当にありがとうございました。

2016年6月29日(水)
仁愛女子短期大学にて

仁愛女子短期大学にて実習前指導の講義をしてきました。児童養護施設の概要や一陽での取り組み、特徴についてお伝えした後に、仁愛短大卒業の職員から実際に一陽職員としてどのような関わりをしているかなどをお話させていただきました。学生の皆さんは熱心に話を聞いてくださり、今後の実習に生かすことが出来れば幸いです。毎年、仁愛短大からは数十名の実習生が来られます。この実習を通して、児童養護施設についての理解を深め、よりよい学習の場となればと思います。

2016年6月29日(水)
GHのお花

天気もコロコロと変わり、不思議な梅雨の時期ですが、グループホームでは4月から沢山の植物が育ってきています。植物の水やりをしていると、いつの間にか子どもたちが水やりをしていたり、近所の方が水やりをしてくれていたりと、植物を通してほっこりとする場面が増えました。一部ですが、植物が好きな子どもが撮ってくれた写真を紹介したいと思います。グループホームの広い庭や玄関先の花壇には毎日綺麗な緑や色とりどりのお花を見ることができます。今後も少しずつですが、子どもが撮ってくれた写真を紹介していきたいと思います。

2016年6月27日(月)
ふれあいコンサート

先日、201ホームの子ども達と、陸上自衛隊 中部方面音楽隊の
「ふれあいコンサート」を聞きに、ハーモニーホールに行ってきました。ホールでは、熊本地震の時の自衛隊の活動をパネルを見ながら学ぶことができ、コンサートでは、知っている曲が流れると口ずさんだりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。
ご招待していただき、本当にありがとうございました。

2016年6月27日(月)
6月25日 ふくい学生祭に参加してきました。
福井県内の大学が合同で企画した『ふくい学生祭』に参加してきました。道中は生憎の雨模様でしたが、会場の芝政ワールドに着いた頃には曇り空ではあるものの雨も止んでおり、大学生が運営しているブースを回ったり、屋台でおやつを買い込んだり、学祭気分を満喫しました。参加した子どもは特に将棋部のブースに興味をもち、大学生との対戦を楽しんでいました。就職希望の子どもにとって、学祭の雰囲気を少しで味わえた良い機会となりました。
2016年6月25日(土)
ししまいを見に行きました!

今日は、吉江学園さんのご招待でししまいの舞台や曲芸を見に行かせて頂きました!
ししまいを見て怖がる子どもや、学力向上を願いししまいに噛まれる子どももいました。
帰ってきてからも大興奮で、一生懸命曲芸の感動を説明してくれました。
貴重な経験をさせて頂きありがとうございます。

2016年6月22日(水)
 平成29年度採用職員の募集活動を行いました

 611日サンドーム福井で行われた「ふくい合同就職面接会」・619日産業会館で行われた「ふくい福祉就職フェア」に参加しました。一陽ブースには10名の学生さんや就職希望者さんが説明を聞きに来てくださいました。一陽のブースを訪れてくださった方は例年に比べて少なかったのですが、みなさん意欲的で真剣に説明を聞いてくださり、また、たくさんの質問をいただきました。福祉の仕事に向き合う真摯な眼差しが印象的でした。

2016年6月18日(土)
おやつ作り♪

6月18日土曜日に101ホームでは、フレンチトーストとラスクを作りました!
3人で上手に役割分担をして作っていました!
出来上がりはとても上手でみんなで食べても食べきれない位の量でした。
とても楽しい休日になりました!

2016年6月18日(土)
一緒に夕食作り♪

今日は、子どもたちリクエストのカツカレーライスを一緒に作りました!
美味しくな~れっ♪と口遊みながら、男の子も女の子も積極的にお手伝いします。
途中途中に出す料理クイズも真剣に考えてくれて、「1人でもカレーライス作れるようになる!」と作り方を覚えてくれました。
一生懸命作ったご飯を美味しいと言われて、嬉しそうにお礼を言う女の子もいました。
些細なことではありますが、新鮮な野菜の選び方や料理のコツなども日常を通して子どもたちにたくさん伝えていけたらなと思います。

2016年6月18日(土)
2階ホーム調理日

今日は2階のホーム調理日で、お好み焼きと焼きそばを子ども達と一緒に協力して作りました。男の子ホームでは、「俺がやる!」や「めっちゃ上手にできた!」と言った声が、子ども達から聞けました。女の子ホームでは、大きいハート形のお好み焼きを作り、デコレーションし、とても満足した様子で「次のホーム調理日も楽しみ!」と言っていた子ども達でした。

2016年6月17日(金)
越前市連合音楽会

今日、越前市文化センターにて、越前市の小中学校の連合音楽会がありました。武生南小の6年生がゆずの『友~旅立ちの時~』の合唱をしました。満席の中、子どもたちは堂々と歌っており、職員は感動したと共に、その上手さに圧巻しました。宿題で毎日練習しており、その成果が存分に発揮されていました。素敵な歌声をありがとう!

2016年6月12日(日)
2106福井県小学生陸上競技春季記録会

今日は大野で行われた小学生陸上競技春季記録会に一陽からも2名の小学生が出場しました。
放課後遅くまで練習してきた成果を出しきるように、一生懸命自分の種目をやりきりました。
それぞれ去年の自己記録を更新できたり、県2位の成績を残し、友達の応援も力は抜きません。
みんなで応援に行き帰りは公園で思いっきり遊び、夕食ではみんなでお祝いをしました。
さすがに疲れて今日はすぐ寝てしまいました。
目標に向かって一生懸命頑張る姿はかっこよく、これからも子どもたちの挑戦を全力で支えていきたいと思います。

2016年6月5日(日)
南地区体育祭

今日は、南地区体育祭がありました。いつも学校へ行く時間と少し早い出発となり、子どもたちは眠そうな表情で学校へ向かいました。しかし、着いてからは「絶対優勝するぞ!」とやる気に満ちていました。子どもだけでなく大人と協力する競技があったり、大人だけの競技では白熱とした闘いが見られたりと応援に力が入りました。結果は8位で、昨年度は準優勝したこともあり非常に悔しい結果となりました。帰りの車内では、今日一日やりきった!という達成感を抱く子どもや「また来年リベンジだ!」と今から燃えている子どももいました。子どもも大人も一致団結し、楽しい時間を共有できた一日となりました。また来年頑張ろうね!

2016年6月4日(土)
101ホーム行事♪

今日は101ホームのホーム行事でお寿司を食べに行きました。子どもたちは自分の食べたいものをたくさん食べられるということで、おなかいっぱいになるまで箸が止まらなず・・・気付いた頃には「もうおなかが・・・」という様子でした!おなかいっぱい食べたあと、猫寺までドライブをしました。猫を見て子どもたちは「かまないかな?こわくない?」と言いながらも興味津々で、みんなで頭をなでました。すっかり気に入った様子で「また連れて行ってほしい!」と話していました。久しぶりにホーム外でゆっくりと過ごす時間となり、子どもたちもとても満足した表情を浮かべてました

2016年6月4日(土)
吹奏楽フェスティバルにご招待いただきました

今日はご招待をいただいて、吹奏楽フェスティバルに行ってきました。消防隊のかっこいい演奏や、中学生のかわいらしいお姉さんたちが楽器を吹いている姿を見て、「すごい!」「かっこいい!」などの感想があがりました。珍しい楽器を初めて見た子どもからは「あれなんて言う楽器なの?」と質問が。帰ってからも、「あの曲もこんな曲も演奏してたね!」「とっても上手だった!」と楽しそうに話す子どもたちでした。素敵なコンサートにお招きいただきありがとうございました。

2016年5月31日(火)
マラソン大会

今日は南小のマラソン大会がありました。スタート前はドキドキした様子でしたが、職員を見つけると笑顔になり、スピードを上げる姿が可愛かったです。ゴール後には順位が書かれたカードを嬉しそうに見せてくれました。ほとんどの子が練習のときよりも速く走ることができたようで素敵な笑顔をたくさん見ることができました。

2016年5月30日(月)
最後の高校総体

5月28日~30日まで福井県営陸上競技場で高校総体が行われました。最終日の今日は雨が降っていましたが、200メートル走に出場し最後の最後まで全力でやり遂げていました。キャプテンとして、チームをまとめ、休日は朝早くから部活動の練習に行き、また合宿や他の大会も一生懸命頑張っていました。最後まで部活動を頑張り続けた姿に、子どもの成長を実感し、職員も立派な姿に感動しました。本当にお疲れ様でした!!!

2016年5月28日(土)
山登りに行ってきたよ

今日は、102ホームで山登りに行きました。場所は越前市では有名な日野山、開始10分で「疲れが8割」となげいていましたが、2時間40分の死闘の末、登頂した時の第一声は「わー、花の首飾り作ろー」でした。(笑)楽しく登れた様で、新たな才能?を発掘したみたいです。

2016年5月28日(土)
手巻き寿司パーティ

今日は子どもたちと手巻き寿司パーティをしました。
なかなかできない調理体験に子どもたちは興味津々。
真剣に説明を聞いて、慣れない手つきで一生懸命お手伝いをしてくれました。
出来上がったお寿司はみんながもりもり食べてきれいに完食!
これ私が作った玉子焼き!など話題がたくさん笑顔の溢れる食卓になりました!

2016年5月23日(月)
デザート作りをしました

今日は小学生が体育大会の振休でお休みでした。そのため、午前中に小学生全員が各ホームでデザートの白玉作りをしました。白玉粉に豆腐と水を足してコネコネしながら、小さく分けて丸めていきます。低学年の子どもでも簡単に出来るためみんなで楽しみながら取り組めました。男の子ホームではイルカ型の白玉を作る子もいました。トッピングにはきな粉とあんこを乗せてとってもおいしいデザートになりました♪

2016年5月22日(日)
社会的養護研究市民セミナーに参加しました。

今日は、越前市内で社会的養護研究市民セミナーが開催され、一陽の職員も多数参加しました。
 私たち社福法人越前自立支援協会の他、越前市要保護児童対策地域協議会、自治労北信地区連絡会、福井県自治研センター、NPO法人ケアサポート春駒、NPO法人自立支援ネット、越前市みんなの食堂実行委員会等と協働で開催しました。
 テーマは『子ども食堂とケアラー支援に学ぶ、地域福祉の未来』。パネラーとして登壇した日本ケアラー連盟の中島圭子理事、子ども食堂を運営する渡辺敬愛こども園園長から、とても斬新で示唆に富む福祉実践報告を受けました。
 約90名のセミナー参加者一同、両パネラーが展望している地域福祉の未来イメージに、大いに刺激を受けていました。

2016年5月21日(土)
小学校体育大会

今日は、小学校の体育大会がありました。天候に恵まれ、最高の体育祭日和となりました。太陽の日差しが照りつける中、子どもたちは大きな声で応援をしたり一生懸命ゴールまで駆け抜けたり、勝利を喜んだり負けを悔しんだり・・・と、とにかくひたむきに頑張る姿を見てとても感動させられました。6年生にとっては最後の体育大会でしたが、立派にチームをまとめ引っ張っていく姿を見て頼もしく思えました。日頃見られない子どもたちの一面を見ることができ、子どもたちの成長を感じられた一日となりました。

2016年5月18日(水)
イチゴ狩りをしました!

今日は野尻医院さんに招待していただき、イチゴ狩りに行きました!採り方を丁寧に教えていただいたあと、子どもたちは夢中になって一生懸命イチゴ狩りをしていました。おいしそうなイチゴを目の前に我慢できず、思わず口に・・・という子どももいました。一陽に帰ってからは持ち帰ったイチゴをみんなに配り、夕食の時にいただきました。「粒が大きい!」「甘くておいしい!」とみんな大満足でした。
今回は招待していただき本当にありがとうございました

2016年5月16日(月)
仁愛大学BBSサークルのみなさんが視察来訪されました。

今年度より発足した仁愛大学BBSサークルのみなさん16名が一陽に視察来訪されました。一陽では二年間にわたって行ってきた学習支援の母体を仁愛大学BBSサークルに依頼しました。子ども達との関わりを通して、学生さんの学びを活かせるフィールドワークの場として活用していただけたらと思います。視察の内容として、まずは施設見学、次に質疑応答の時間を設けました。子どもとの関わりにおいてたくさんの質問が出ました。

今日から数日かけて児童養護施設に関心のあるBBSサークルメンバーが視察にいらっしゃいます。たくさんの学生さんが児童福祉に関心を示して下さっていることをとても頼もしく感じました。

2016年5月15日(日)
里親制度啓発活動

当施設の里親支援専門相談員が越前市にある『いまだて芸術館』で開催されたアースデイ越前2016に参加し、里親制度啓発のために来場されたお客さまにパンフレットをお配りしたところ、皆さま快くパンフレットを受け取ってくださいました。晴れた日の休日にご家族連れで楽しそうにイベントに参加されるご家族を眺めながら、ほっこりした気持ちになりました。このように、施設ではできない体験を里親制度が広がることで里親さんが担ってくれることを願っております。

2016年5月15日(日)
アースデイ越前に行ってきました!

アースデイ越前に子ども達を連れて、遊びに行ってきました!ミニ電車に乗ったり、バスの運転席に座ってみたりと、普段できない体験ができ、子ども達は大興奮でした。また、竹とんぼの作り方を教えていただき、何も手を加えていない竹の状態から、竹とんぼを作りました。削っては、飛ばし、「なんで、上手く飛ばないんだろう・・・」と考えて、また削って・・・。上手く飛ぶまで何回も挑戦していました!頑張って作った竹とんぼをお土産に、一陽に帰って来ました。
みんな、楽しかったね☆

2016年5月14日(土)
ホーム行事へ行ってきました(102ホーム)

今日は102ホームのホーム行事でペットショップと猫寺へ行ってきました。動物が大好きな子どもたちは、かわいいペット達を間近で見ることが出来て大喜びでした。ペットショップでは犬のおもちゃやベッドの値段を見て「こんなに高いんだね」とびっくりした様子でした。「大人になったら犬を飼う!」と言う子や「いっぱいお金貯めなきゃ!」と意気込む子もいました。猫寺では、かわいい猫たちに癒され帰るのが名残惜しい子ども達でしたが「また来るね」と猫達に約束し楽しいホーム行事を終える事が出来ました。

2016年5月10日(火)
福井県立大学にて

5月10日に福井県立大学にて社会福祉学科3回生に向けて児童養護施設の概要や一陽について、実習のことについて講義してきました。学生は新しい事業や一陽の取り組みを真剣にメモをとりながら聞いてくれました。質問として支援学級への在籍率や自分の家での叱られ方と比較して一陽の現場での叱り方等挙げられました。私たちの支援法の振り返りともなりお互いによい講義となりました。

2016年5月7日(土)
201ホーム行事

201ホームのホーム行事で太陽の広場にBBQをしに行ってきました。小雨が降る中でのBBQでしたが、みんなで手分けして準備し、おいしいお肉や焼きそばなどをたくさん食べることができました。お昼からは天気も良くなり、お腹いっぱい食べた後は、太陽の広場内を探検したり、みんなでそり遊びをしたりしました。急な坂道を怖がることなく一気に滑り降り、子どもも職員も大はしゃぎ!!みんなの笑顔がたくさん見れたホーム行事となりました!

2016年5月4日(水)
201ホーム202ホーム合同外食

今日は201ホーム202ホーム合同でファミリーレストランに行って、ご飯を食べました。ピザやステーキ、お子様ランチなどたくさんの美味しいご飯を注文にてパーティーのようでした。
子ども達はたくさん食べてお腹がパンパンなっていました。
調理員さんが作ってくれるいつものご飯も美味しいけれど、外食という特別な雰囲気に子ども達は笑顔いっぱいでした。

2016年5月4日(水)
ホーム調理日でした

今日の夕食はホーム調理日でした。ホームごとによって食事の内容が違うため、子どもたちは「今日のご飯何にする?」と楽しみに話をしていました。男の子ホームでは唐揚げと寿司の希望が挙がり、女の子ホームでは唐揚げとたこ焼きが挙がりました。どちらのホームも子どもたちが進んでお手伝いに取り組み、全員で楽しむ夕食となりました。「次のホーム調理日ではあれを作ってみたい!」と子どもたちから意見が挙がり、調理に興味を持つ機会になれたのだと思います。お腹いっぱいに食べて大満足の子ども達なのでした♪

2016年5月4日(水)
ボウリング大会

今日は101のホーム行事がありました。兄弟でボーリングに行きました。3人とも仲良く楽しく過ごしてました

2016年5月3日(火)

今日101ホームでは、ホーム行事でクッキングを行いました。魚の切り身を購入し、酢飯と合わせた握り寿司と、レタス、カニカマ、特製玉子焼き等を入れた巻き寿司を作りました。玉子を上手に焼き、絶妙な力加減で握ったお寿司は絶品でした。

2016年5月3日(火)
ふじまつり

今日は福井県飲食業生活衛生同業組合越前支部様より招待していただき、ふじまつりに行ってきました。焼きそばや焼き鳥をたくさんいただきみんなで食べたり、もう少しで見頃なふじの花を見たりして楽しみました。その後は白崎公園に移動し、強風の中でしたが走り回ったりキャッチボールをするなど思い思いに過ごしていました。とても楽しい一日になったと思います。
この度は素敵なイベントに招待していただきありがとうございました。

2016年4月30日(土)
あっとほうむ

今日は101のホーム行事で、敦賀市にある、あっとほうむへ行きました。科学の実験や、物作りなどをして楽しんでいました。ほかにも、トランポリンなどで体を動かしてリフレッシュしていました。

2016年4月30日(土)
満3歳お誕生日イベント

今日は越前市かこさとしふるさと絵本館満3歳のお誕生日イベントに参加してきました。「未来への行進」新曲披露式など、イベントが盛りだくさんでした。手作りのてんじんちゃん人形を二つも作成し、子どもも大満足な一日でした。また遊びに行きたいと思います。

2016年4月29日(金)
マクドナルド杯

今日は少年野球のマクドナルド杯でした。雨が降りそうでしたが何とか天気ももってくれ、子ども達は全力でプレーしていました。
結果は負けてしまいましたが、力いっぱいプレーしている姿を見ることができ、職員の応援にも熱が入りました。次の試合でも全力で頑張ってほしいと思います。

2016年4月28日(木)
春の遠足
今日は小学校の遠足でした。残念ながら雨が降ってしまいましたが、子どもたちは元気に出発して行きました。例年通りお弁当は食育指導員総出で手作りしました。子どもたちのお弁当に入れてほしいおかずで人気の鶏の唐揚げやフライドポテト・マカロニナポリタンなどをお弁当箱いっぱいに詰め込みました!楽しい遠足になることを願っています。
2016年4月23日(土)
大正大学の金教授が視察来所

日本はもとより中国・韓国・台湾など、アジア諸国の社会的養護事情に詳しい大正大学人間学部社会福祉学科の金潔(ジン ジェイ)教授が一陽を視察来所されました。

社会的養護領域における児童家庭支援を一層推進していくために必要な体制や制度、里親支援や地域支援に関する具体実践のあり方、さらには大学等の養成校と施設との連携に基づく人材育成策について話し合いました。金先生の話は、とてもグローバルで、たいへん多くのことを学ばせていただきました。

2016年4月20日(水)
みんなの食堂に参加してきました

 420日より越前市でオープンした『みんなの食堂』に一陽を退所した子どもたちを連れて行ってきました。一陽の運営母体である社会福祉法人越前自立支援協会は『みんなの食堂』実行委員会に参画しています。第1回目の今日はさっそく、おじいちゃんやおばあちゃん、子育てに奮闘するお母さん、元気いっぱいの子どもたちと幅広い世代が集まり、にぎやかに夕飯を囲みました。笑顔にあふれた開幕となり、次回がとても楽しみです。

2016年4月12日(火)
連合三重制度・政策検討委員会の方々17名が視察来訪されました

連合三重制度・政策検討委員会の方々17名が一陽に視察来訪されました。まずは施設内の見学をしていただき、その後、一陽の成り立ちや近年の社会的養護を取り巻く状況、一陽での特徴などを説明させていただきました。職員の人材確保・定着・離職予防に関すること、地域や学校との関わり、ご支援に関することなど幅広くご質問いただきながら、一陽の子どもたちの生活やケアの取り組みについて、また組合活動による職場環境改善等について意見交換を行いました。

遠いところをお越しいただき、ありがとうございました。

2016年4月11日(月)
グループホームを大公開!

4月から新施設グループホーム一陽が開設されました。中高生の女の子を対象に、より家庭的な環境で暮らしながら将来に向けてのサポートをしていくことを目的としています。現在の一陽からは少し離れますが、武生駅の近くにあります。そのグル―プホームの外観と内装を公開します。引っ越しや入学式などバタバタした日々がようやく落ち着き、子どもたちも職員も安らげるようになりました。グループホーム一陽も一陽同様に子どもと共により良い施設にしていけるよう成長していけたらと思っています。今後のグループホーム一陽にもご注目ください!

2016年4月10日(日)
ご寄附をいただきました

子ども達の入学祝いにシフォンケーキのご寄附をいただきました。ふわっふわのケーキを子どもたちはおいしそうに頬張っていました。男の子ホームの子ども達からは「なんでこんな形なの?」という疑問があがりました。食育グループの職員が絵を描いて「こんな風に焼くんだよ」と教えると「そうなんだ!!」と納得のいった様子でした。素敵なご寄附ありがとうございました。

2016年4月10日(日)
チューリップが咲きました

昨年11月に植えたチューリップの球根が綺麗な花を咲かせました。赤や白、黄色の色とりどりのチューリップに子どもも職員も癒されました。チューリップの球根は子どもと職員で一緒にうめたもので、秋から花を咲かせるのをとても楽しみに待っていました。きれいに咲いて良かったね♪

2016年4月6日(水)
入学式

今日は、小学校と中学校で入学式がありました。新学年になった子どもたちの表情はどこか緊張した様子で、しかし新しいクラスや担任の先生を楽しみにしながら学校に向かいました。一陽では、小学校に2人、中学校に2人の子どもたちが入学式をむかえました。新一年生は初めてのことがたくさんあり新しい場所への不安と期待があるかと思いますが、これからの学校生活や勉強、友達も大切にして精一杯頑張ってほしいと思います。

2016年4月4日(月)
夜桜を見ました♪

101ホームでは西山公園へ夜桜を見に行ってきました。ライトアップされた桜は昼間に見る桜の姿とは別格で、幻想的でとても綺麗でした。最初は子どもたちも桜を見ることに夢中でしたが、最終的にはみんなで鬼ごっこをすることになりました。職員は桜の美しさだけでなく、子どもたちの元気の良さにも圧倒されてしまいました。

2016年4月2日(土)
夜桜見学に行ってきました

203ホームでは、味真野小学校のライトアップされた一本桜を見に行ってきました。この時期限定で期間も短いということもあり、子どもたちの提案で急遽出かけることとなりました。ライトアップされた桜は満開に咲き誇り、とても幻想的で厳かな佇まいでした。子どもたちもしばらく我を忘れたように魅入っていましたが、その後はスマートフォンを片手に桜をぐるりと周って、色々な角度からその姿をカメラに収めていました。写真は子どもが撮影したものの中の一枚です。桜の美しさに圧倒されて、ぽかんとしている子どもたちの横顔が忘れられません。

2016年4月1日(金)
地域小規模児童養護施設 一陽がスタートしました!

今日から地域小規模 児童養護施設一陽がスタートします。中高生の女の子たちが一陽(本体施設)を離れ、越前市の中心市街地にある一軒家で自立に向けた生活を送ります。
新天地での、これからの成長に期待しています。



今までの一陽日記はこちら↓
2011年3月~2014年3月 一陽ニュース 
2014年4月~2015年3月 一陽日記

2015年4月~2016年3月 一陽日記


information

児童家庭支援センター
児童養護施設
子育て支援センター
「一陽」

〒915-0853
福井県越前市行松町26-2-2
TEL.0778-43-5514
FAX.0778-22-7272

子育て支援センターイベントのご予約はこちらまで
TEL.090-3764-0862

newpage8.htmlへのリンク