![]() |
||トップページ|| ||みみずとの出会い||わが家のみみず箱||生ごみの投入記録||トピックス||ごみの分別||うんちの本||更新履歴|| |
![]() |
トップページ > トピックス > ハエ取りリボン |
2004年10月22日 ハエ取りリボン |
|
家の中でキャノワームを使い始めて,5回目の夏が終わりました.いままでに小バエを減らすための工夫をいろいろやってみましたが,どんな方法でも完全に駆除することは難しいようです.涼しくなれば,自然に減ります. 昔ながらのハエ取りリボンは,小バエを完全には駆除できませんが,数を減らすためには強力なアイテムだと思います. |
|
![]() |
昔懐かしいハエ取りリボンです. 家の中に置いているみみず箱で一番困るのは,小バエです.みみず箱に悪影響はないのですが,うるさいですね.とくに暑い時期は乱舞状態です. 夏の間にはいくら工夫をしても減らなかった小バエも,10月中旬になって涼しくなったら,あっという間に少なくなりました. |
![]() ![]() |
写真左:吊った直後のリボンです.まだ,ねじれが少し残っています. 写真右:ひと夏を経過したリボンです.数え切れないほどの小バエが捕らえられています. |