![]() |
||トップページ|| ||みみずとの出会い||わが家のみみず箱||生ごみの投入記録||トピックス||ごみの分別||うんちの本||更新履歴|| |
![]() |
トップページ > トピックス > ヒメミミズ2 |
2004年6月24日 ヒメミミズ2 |
|
6月24日の昼過ぎ,いつものように液肥の量を計ろうとしたら,EMバケツがとんでもないことになっていました. 同じEMバケツを,同じように使っているのに,なんでだろ〜♪ もう一方のEMバケツは異常なし.でも,先日はヒメミミズで・・・. 2台のEMバケツを,ほぼ同じ条件で使っているつもりですが,このように全く異なる状態になることがあります.理由はわかりません. 悪臭はしていないので,蓋をせずにしばらく放置して様子をみます. |
|
![]() |
← 液肥を取り出すためのコックからみみずが・・・. これは,異常状態です. |
→ 通気用に,蓋に穴をあけて取り付けた茶漉しにヒメミミズが・・・. |
![]() |
![]() |
← 蓋をとると,壁面にはヒメミミズがいっぱいでした. 悪臭はしていませんが,シマミミズは「いずこへ?」 |
→ 蓋をとったままにしていると,ヒメミミズたちはだんだん集まってきます.ダンゴになって落下します. ヒメミミズは小さいですが,けっこう丈夫です. |
![]() |