![]() |
||トップページ|| ||みみずとの出会い||わが家のみみず箱||生ごみの投入記録||トピックス||ごみの分別||うんちの本||更新履歴|| |
![]() |
トップページ > トピックス > 東大阪市民環境フェスティバル2005 |
2005年6月4日 東大阪市民環境フェスティバル2005 6月5日の「世界環境デー」の前日,東大阪市役所を主会場に, 「東大阪市民環境フェスティバル」が開催されました. ここに掲載した写真は,みみずの里親の松井さんからいただきました. |
|
![]() ![]() |
|
私は,「みみ蔵」と木製プランターを持って参加しました. 昨年はひやかしの人が多かったように感じたのですが,今年はみなさん真剣に質問して下さいました.おかげで,喉がカラカラ.咳き込みながら説明を続けました. この4枚の写真で,その雰囲気がお分かりいただけると思います. |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東大阪市の花園ラグビー場は,ラグビーをする高校生の憧れの地,すなわち,「ラガーマンの甲子園」です. 「トライくん」は,ラグビーの町東大阪市のマスコットです. 会場のあちこちに出没していたようです. |
東大阪市民環境会議の会長です.(右の人) | ![]() |